11月のレッスン

・季節の和菓子レッスン 

2種(A. B)ございます。

A . 亥の子餅&栗蒸し羊羹

【候補日時】

11月5日(金) 10:30 より

11月6日(土) 10:30 より

11月7日(日) 10:30 より

ご友人と2名様以上で、ご参加の場合は、別枠で設定できますので、日程ご相談ください。

【作るもの】

・亥の子餅

旧暦10月(現在の暦では11月)は、「亥の月」にあたり、最初の亥の日に無病息災を願いながら亥の子餅を食べる風習があります。2021年は11月11日が亥の日に当たります。お家で作ってみませんか?

求肥で作るやわらか〜い餅生地で、香ばしいゴマ餡を包み、背中に焼印を入れて、かわいいイノシシに見立てます。

・栗蒸し羊羮

まだまだ栗を楽しみたい季節。むっちり独特の食感と栗の甘さが嬉しい蒸し羊羮(小麦粉使用)を作ります。ちょっと渋め栗あん&栗の渋皮煮で作る蒸し羊羹をご紹介します。

 

 

【料金】 6000円

【所要時間】約3時間(持ち帰って、お召し上がりください)

 

 

B . 小豆の煮方(おぜんざい)& どら焼き

【候補日時】

11月13日(土)午前10:30

11月14日(日)午前10:30

11月19日(金)午前10:30

11月20日(土)午前10:30

(予備日)11月21日(日)午前14:00

 

ご友人と2名様以上で、ご参加の場合は、別枠で設定できますので、日程ご相談ください。

 

・どら焼き

人気の定番和菓子、どら焼きを作ります。

重曹を加えた生地がフワッと浮き上がる瞬間がお楽しみ。栗を入れて栗ドラなど。


・粒あんの煮方 + おぜんざい

秋になると新米が出るように、小豆の新物(新豆)も出る季節です。新しい小豆は皮が柔らかく、すぐに煮えます。北海道十勝産の採れたての小豆を使って、コトコト、粒あんを煮てみましょう。

【料金】 6000円

【所要時間】約3時間(持ち帰って、お召し上がりください)

 

 

<各クラス共通>

【募集人数】 2〜4名

【持ち物】 マスク、エプロン、手拭き、手提げ袋(保冷バック)

【申込み方法】

Contactより、メールにてお名前、電話番号、ご希望日時をお知らせください。こちらよりご連絡いたします。

【お支払方法】

お申込みの後、指定の銀行・郵貯口座にて事前のお振込をお願いしております。

なお、新型コロナウィルス感染症対策のため、新ルールのもとに教室を行なっておりますので、ご一読ください。ご理解とご協力お願い申し上げます。

By |2021-11-11T19:59:34+00:0010 12th, 2021|Lesson|11月のレッスン はコメントを受け付けていません

10月のレッスン

・季節の和菓子レッスン

【候補日時】

10月8日(金) 10:30 より

10月9日(土) 10:30 より

10月10日(日) 10:30 より

10月14日(木) 10:30 より

10月16日(土) 10:30 より

10月17日(日) 14:00 より

 

【作るもの】

栗きんとん

旬の栗をシンプルにそして贅沢に楽しむ栗きんとん。

蒸した栗と砂糖を合わせて、秋だけの生菓子を作ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・ブッセ

洋菓子のような和菓子。和菓子のような洋菓子。。今回は、麦こがしと米粉の生地に、バター&あんクリームを挟みます。

栗、抹茶、コーヒー餡などバリエーションは広がります。ブッセは「ひと口」(仏Bouchee)という意味ですが、どら焼きサイズの軽い食感です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・Halloween ワークショップ

ハロウィンの週末、ご家族とハロウィン生菓子、作りませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・ジャックオランタンの練り切り成形

・おばけのういろう成形

・猫の黒ごまプリン(予定)

 

【候補日時】

10月28日(金) 10:30 より (大人向けレッスンといたします)

10月30日(土) 10:30 より

10月31日(日) 10:30 より

ご希望がある場合は、午後クラスも開催します。

 

【料金】 大人5000円、子供2000円

(お子様は、基本、小学生以上で保護者の方のご同伴お願いします)

【所要時間】約2時間(持ち帰って、お召し上がりください)

 

・体験レッスン

ご希望の方は、2名様より調整しますので、メールにてご連絡ください。

・くるみ大福

・季節の練り切り成形

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【料金】:4500円

【所要時間】約2時間

 

<各クラス共通>

【募集人数】 2〜4名

【持ち物】 マスク、エプロン、手拭き、手提げ袋(保冷バック)

【申込み方法】

Contactより、メールにてお名前、電話番号、ご希望日時をお知らせください。こちらよりご連絡いたします。

【お支払方法】

お申込みの後、指定の銀行・郵貯口座にて事前のお振込をお願いしております。

なお、新型コロナウィルス感染症対策のため、新ルールのもとに教室を行なっておりますので、ご一読ください。ご理解とご協力お願い申し上げます。

By |2021-10-12T19:55:27+00:009 15th, 2021|Lesson|10月のレッスン はコメントを受け付けていません

9月のレッスン

・季節の和菓子レッスン

【候補日時】

9月10日(金) 10:30 より

9月11日(土) 10:30 より

9月12日(日) 10:30 より

9月17日(金) 10:30 より

9月18日(土) 10:30 より

9月19日(日) 10:30 より

(予備日)9月20日(月曜) 14:00 より

【作るもの】

みたらし団子

お月見の頃、少しこっくりとしたお菓子が食べたくなりますね。縄文時代から食べられているお団子は、日本人の食文化に根付き色々な場面で登場します。

お団子中でも人気のあるみたらし団子を作ります。京都下鴨神社の御手洗祭をルーツとするみたらし団子。上新粉を練ってお団子を作り、甘じょっぱい醤油だれをとろんとかけて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャインマスカットの求肥包み

ブドウの季節、嬉しいですね。

その中でもシャインマスカットは格別。ブドウの旨味をギュッと閉じ込めた求肥のお菓子を作ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【料金】 6000円

【所要時間】約3時間(持ち帰って、お召し上がりください)

 

 

・スタジオ体験レッスン

ご希望の方は、2名様より調整しますので、メールにてご連絡ください。

・わらび饅頭

・季節の練り切り成形

 

【料金】:4500円

【所要時間】約2時間

 

<各クラス共通>

【募集人数】 2〜4名

【持ち物】 マスク、エプロン、手拭き、手提げ袋(保冷バック)

【申込み方法】

Contactより、メールにてお名前、電話番号、ご希望日時をお知らせください。こちらよりご連絡いたします。

【お支払方法】

お申込みの後、指定の銀行・郵貯口座にて事前のお振込をお願いしております。

なお、新型コロナウィルス感染症対策のため、新ルールのもとに教室を行なっておりますので、ご一読ください。ご理解とご協力お願い申し上げます。

By |2021-09-14T21:16:08+00:008 22nd, 2021|Lesson|9月のレッスン はコメントを受け付けていません

8月のレッスン

・季節の和菓子レッスン

【候補日時】

8月7日(土) 10:30 より (増設しました)

8月12日(木) 10:30 より

8月14日(土) 10:30 より

8月15日(日) 10:30 より

8月20日(金) 10:30 より

8月21日(土) 10:30 より

(予備日)8月22日(日) 14:00 より

(追加)8月4日(水)14:00 –  7月レッスン(笹わらびと抹茶水羊羹)の追加

【作るもの】

杏かん (杏と黒蜜ソース)

海藻の天草を煮出して心太(ところてん)の甘味を作ります。餡子と杏を添え、黒蜜をかけて、夏にさっぱり頂けるデザートです。(煮豆は作りません)。

なかなかお家で天草を煮出す機会はないと思いますので、海の香りのする心太、レッスンで体験していただければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コーヒーゼリーにしたり、ベリーソースを載せたり、色々な味が楽しめるので食べ方をご紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レモンマスカルポーネ大福

夏にさっぱり、レモンとマスカルポーネが軽やかな夏のお大福を作ります。白あんとマスカルポーネの相性がとても良い一品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【料金】 6000円

【所要時間】約3時間(持ち帰って、お召し上がりください)

 

 

・スタジオ体験レッスン

ご希望の方は、2名様より調整しますので、メールにてご連絡ください。

・わらび饅頭

・季節の練り切り成形

 

【料金】:4500円

【所要時間】約2時間

 

<各クラス共通>

【募集人数】 2〜4名

【持ち物】 マスク、エプロン、手拭き、手提げ袋(保冷バック)

【申込み方法】

Contactより、メールにてお名前、電話番号、ご希望日時をお知らせください。こちらよりご連絡いたします。

【お支払方法】

お申込みの後、指定の銀行・郵貯口座またはPaypayにて事前のお振込をお願いしております。

なお、新型コロナウィルス感染症対策のため、新ルールのもとに教室を行なっておりますので、ご一読ください。ご理解とご協力お願い申し上げます。

By |2021-08-22T20:40:06+00:007 14th, 2021|Lesson|8月のレッスン はコメントを受け付けていません

7月のレッスン 追加

・季節の和菓子レッスン

【候補日時】

7月8日(木)  10:30 より

7月10日(土) 10:30 より

7月11日(日) 10:30 より

7月15日(木) 10:30 より

7月17日(土) 10:30 より (←変更後の日程です)

(追加)8月4日(水)14:00 –  7月レッスン(笹わらびと抹茶水羊羹)の追加

 

【作るもの】

・笹あんワラビ





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わらび粉と漉し餡で作るぷるんとした食感に、甘納豆と胡桃がアクセント。

笹に包んで涼感のあるお菓子に仕上げます。夏のおもたせにいかがでしょう。

私の地元、博多では「博多水無月」とも呼ばれるお菓子です。博多水無月は「小豆とわらび粉を主原料に、笹でまく」というルールのもと、あとは作り手の自由。色んな種類があるのです。

 

・生抹茶の水羊羹

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水羊羹が嬉しい季節ですね。美味しいお抹茶を水羊羹に。

喉ごしの良いお菓子を作りましょう。

 

【料金】 6000円

【所要時間】約3時間(持ち帰って、お召し上がりください)

 

 

・スタジオ体験レッスン

ご希望の方は、2名様より調整しますので、メールにてご連絡ください。

・わらび饅頭

・季節の練り切り成形

【料金】:4500円

【所要時間】約2時間

 

<各クラス共通>

【募集人数】 2〜4名

【持ち物】 マスク、エプロン、手拭き、手提げ袋(保冷バック)

【申込み方法】

Contactより、メールにてお名前、電話番号、ご希望日時をお知らせください。こちらよりご連絡いたします。

【お支払方法】

お申込みの後、指定の銀行・郵貯口座またはPaypayにて事前のお振込をお願いしております。

なお、新型コロナウィルス感染症対策のため、新ルールのもとに教室を行なっておりますので、ご一読ください。ご理解とご協力お願い申し上げます。

By |2021-08-22T20:40:32+00:006 9th, 2021|Lesson|7月のレッスン 追加 はコメントを受け付けていません

6月のレッスン

・季節の和菓子レッスン

【候補日時】

6月13日(日) 10:30 より

6月16日(水) 10:30 より

6月19日(土) 10:30 より

6月20日(日) 14:00 より

 

【作るもの】

・水無月
夏越しの祓え(半年分のけがれを祓って、残り半年の無病息災を願う儀式)に食べられるお菓子です。厄除けの力があると言われる小豆をのせて、氷に模した三角のお菓子を食べてあと半年、無事に過ごせますようにと願うそうです。上新粉(うるち米の粉)から作る、ムチっとした食感の素朴で美味しいお菓子です。

・外郎製の上生菓子

外郎生地は、上生菓子にも用いられます。独特の透明感があり、涼やかで美しいお菓子を作ることができます。梅雨の楽しみ、紫陽花をモチーフに作ります。雨に濡れたような艶やかな紫陽花を表現します。

 

【料金】 6000円

【所要時間】約3時間(持ち帰って、お召し上がりください)

 

<各クラス共通>

【募集人数】 2〜4名

【持ち物】 マスク、エプロン、手拭き、手提げ袋

【申込み方法】

Contactより、メールにてお名前、電話番号、ご希望日時をお知らせください。こちらよりご連絡いたします。

【お支払方法】

お申込みの後、指定の銀行・郵貯口座またはPaypayにて事前のお振込をお願いしております。

なお、新型コロナウィルス感染症対策のため、新ルールのもとに教室を行なっておりますので、ご一読ください。ご理解とご協力お願い申し上げます。

By |2021-06-15T07:24:42+00:005 13th, 2021|Lesson|6月のレッスン はコメントを受け付けていません

6月梅ワークショップ

<梅ワークショップ>

季節の手仕事、梅のワークショップを開催します。梅のクエン酸パワーで暑い夏を乗り越えましょう。

【日時】

6月25日(金) 10:30 より

6月26日(土) 10:30 より

6月27日(日) 10:30 より

ー 希望者が多い場合は、26日(土曜)の午後も開催します。

【作るもの】

ー 梅シロップ (持ち帰って10日程、熟成する ) 500g青梅と氷砂糖でジップロックに入れて作ります。
ー 梅ジャム(250ml瓶)、木の上で熟した完熟梅を使って梅ジャムを作ります。
・紀州より採れたての梅を取り寄せ、一旦冷凍させて使います。
・容器はこちらでご用意致します。
・梅レシピをご紹介します。

【料金】: 5500円

【所要時間】:約2時間

【申し込み〆切】:材料注文のため、5月10日までにお知らせ下さい。

【キャンセルについて】:材料発注後のキャンセルは、できるだけお控えください。体調不良など、やむを得ない場合、個別にご相談の上、仕込んだものをお渡しするように致します。

By |2021-05-12T20:00:46+00:004 30th, 2021|Lesson|6月梅ワークショップ はコメントを受け付けていません

5月のレッスン

5月のレッスンは、ちょっと変わり種。米粉を使ったグルテンフリーの和洋菓子を作ります。

【候補日時】

5月14日(金) 10:30 より

5月16日(日) 10:30 より

5月20日(木) 10:30 より

5月22日(土) 10:30 より

5月23日(日) 10:30 より

(予備日:5月15日(土) 10:30 より)

*日程が合わない場合はご相談ください。追加レッスンが設定されている場合もございます。調整が可能な場合は、別日程検討します。

*ご友人と3名様以上で、ご参加の場合は、別枠で設定できます。

【作るもの】

米粉のお菓子(グルテンフリー)を作ります。*卵、乳製品は使用します。

米粉のフィナンシエ

米粉の効果で、ムチっとしっとり仕上がります。

・プレーン生地にアンズ又は甘夏ジャム

・抹茶生地にラズベリー

 

・米粉の餡バターサンド

米粉のざっくりサブレに自家製バターと粒あんをサンドします。

 

おもたせにも、いかがでしょう?

 

※写真はイメージです。

 

【料金】 6000円

【所要時間】約3時間(持ち帰って、お召し上がりください)

 

・スタジオ体験レッスン (初めての方向け)

・くるみ大福・季節の練切り成形【所要時間】約2時間(持ち帰って、お召し上がりください)

【候補日時】

(訂正後)5月30日 10:30 より

_2名様より他の日程でも調整します。メールにて希望日時をご連絡ください。

_既に通常レッスンにいらした方でも、体験レッスン(1回のみ)ご希望の方は、ご参加頂けます。

 

 

<各クラス共通>

【募集人数】 2〜4名

【持ち物】 マスク、エプロン、手拭き、手提げ袋

【申込み方法】

Contactより、メールにてお名前、電話番号、ご希望日時をお知らせください。こちらよりご連絡いたします。

【お支払方法】

お申込みの後、指定の銀行・郵貯口座またはPaypayにて事前のお振込をお願いしております。

なお、新型コロナウィルス感染症対策のため、新ルールのもとに教室を行なっておりますので、ご一読ください。ご理解とご協力お願い申し上げます。

By |2021-05-26T19:45:15+00:004 30th, 2021|Lesson|5月のレッスン はコメントを受け付けていません

4月のレッスン

4月の和菓子レッスンは、以下の2タイプ(レッスンA・B)です。

<レッスンA>

【候補日時】

4月9日(金) 10:30 より

4月10日(土) 10:30 より

4月11日(日) 10:30 より

4月14日(水) 10:30 より

(予備日:4月17日(土) 10:30 より)

4月18日(日) 10:30 より

*日程が合わない場合はご相談ください。追加レッスンが設定されている場合もございます。調整が可能な場合は、別日程検討します。

*ご友人と3名様以上で、ご参加の場合は、別枠で設定できます。

【作るもの】

・生八ツ橋

京都のお菓子、生八ツ橋をお家で作ってみましょう。

2種(シナモン&よもぎ)作る予定です。

シナモン好きの方はぜひ。ドライフルーツやナッツを入れたアレンジ餡にもよく合います。

 

 

 

・鯉のぼり 練り切り(成形)

端午の節供ももうすぐということで、練切り製、鯉のぼりを作ります。

地元福岡の和菓子師匠にむか〜し、教えて頂いた思い出深い意匠です。

 

※写真はイメージです。

 

【料金】 6000円

【所要時間】約3時間(持ち帰って、お召し上がりください)

 

<レッスンB>

この時期の定番の、草餅、柏もちを作ります。

【候補日時】

4月22日(木) 10:30 より

4月24日(土) 10:30 より

4月25日(日) 10:30 より

4月29日(祝) 10:30 より

(追加)5月8日(土)10:30 より

*日程が合わない場合はご相談ください。追加レッスンが設定されている場合もございます。

*調整が可能な場合は、別日程検討します。5月初旬まで設定可能です。

*ご友人と3名様以上で、ご参加の場合は、別枠で設定できます。

【作るもの】

・草餅
よもぎ粉と上新粉から作るしっかりとした食感のお餅です。

新緑の頃に頂きたいお菓子です。

・柏餅

端午の節句に、縁起物の柏もちをご自宅で作ってみませんか?

漉し餡、味噌餡などお好みの餡で。

※写真はイメージです。

【料金】 6000円

【所要時間】約3時間(持ち帰って、お召し上がりください)

 

<各クラス共通>

【募集人数】 2〜4名

【持ち物】 マスク、エプロン、手拭き、手提げ袋

【申込み方法】

Contactより、メールにてお名前、電話番号、ご希望日時をお知らせください。こちらよりご連絡いたします。

【お支払方法】

お申込みの後、指定の銀行・郵貯口座またはPaypayにて事前のお振込をお願いしております。

なお、新型コロナウィルス感染症対策のため、新ルールのもとに教室を行なっておりますので、ご一読ください。ご理解とご協力お願い申し上げます。

By |2021-04-30T18:08:04+00:003 20th, 2021|Lesson|4月のレッスン はコメントを受け付けていません

3月のレッスン

早咲きの河津桜が咲きだしました。春ですね。

昨年は、桜餅のクラスが開催できなかったので、今年こそはと心待ちにしております。

 

<季節の和菓子レッスン>

【日時】

3月12日(金) 10:30 より

3月13日(土) 10:30 より

3月18日(木) 10:30 より

3月20日(土) 10:30 より

3月21日(日) 10:30 より

*日程が合わない場合はご相談ください。調整が可能な場合は、別日程検討します。

*ご友人と3名様以上で、ご参加の場合は、別枠で設定できます。

 

【作るもの】

・桜餅(関西風)
もち米を蒸して乾燥させた道明寺粉を使って、桜餅を作ります。プチプチした食感がとても美味しい、お手軽に作れる一品です。

 

・桜餅(関東風)
関東の桜餅は、小麦粉を使って作るクレープ状のもの。粉に、少し餅粉を加えてもっちりした食感を楽しみます。焼印などで仕上げても可愛いですね。

 

※写真はイメージです。

 

【料金】 6000円

【所要時間】約3時間(持ち帰って、お召し上がりください)

 

 

・スタジオ体験レッスン (初めての方)

体験レッスンをご希望の方は、調整しますのでメールにて希望日時をご連絡ください。

・くるみ大福

・季節の練切り成形

【所要時間】約2時間(持ち帰って、お召し上がりください)

 

 

<各クラス共通>

【募集人数】 2〜4名

【持ち物】 マスク、エプロン、手拭き、手提げ袋

【申込み方法】

Contactより、メールにてお名前、電話番号、ご希望日時をお知らせください。こちらよりご連絡いたします。

【お支払方法】

お申込みの後、指定の銀行・郵貯口座またはPaypayにて事前のお振込をお願いしております。

なお、新型コロナウィルス感染症対策のため、新ルールのもとに教室を行なっておりますので、ご一読ください。ご理解とご協力お願い申し上げます。

By |2021-03-19T16:43:36+00:002 11th, 2021|Lesson|3月のレッスン はコメントを受け付けていません
Go to Top