7月のレッスン 追加

・季節の和菓子レッスン

【候補日時】

7月8日(木)  10:30 より

7月10日(土) 10:30 より

7月11日(日) 10:30 より

7月15日(木) 10:30 より

7月17日(土) 10:30 より (←変更後の日程です)

(追加)8月4日(水)14:00 –  7月レッスン(笹わらびと抹茶水羊羹)の追加

 

【作るもの】

・笹あんワラビ





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わらび粉と漉し餡で作るぷるんとした食感に、甘納豆と胡桃がアクセント。

笹に包んで涼感のあるお菓子に仕上げます。夏のおもたせにいかがでしょう。

私の地元、博多では「博多水無月」とも呼ばれるお菓子です。博多水無月は「小豆とわらび粉を主原料に、笹でまく」というルールのもと、あとは作り手の自由。色んな種類があるのです。

 

・生抹茶の水羊羹

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水羊羹が嬉しい季節ですね。美味しいお抹茶を水羊羹に。

喉ごしの良いお菓子を作りましょう。

 

【料金】 6000円

【所要時間】約3時間(持ち帰って、お召し上がりください)

 

 

・スタジオ体験レッスン

ご希望の方は、2名様より調整しますので、メールにてご連絡ください。

・わらび饅頭

・季節の練り切り成形

【料金】:4500円

【所要時間】約2時間

 

<各クラス共通>

【募集人数】 2〜4名

【持ち物】 マスク、エプロン、手拭き、手提げ袋(保冷バック)

【申込み方法】

Contactより、メールにてお名前、電話番号、ご希望日時をお知らせください。こちらよりご連絡いたします。

【お支払方法】

お申込みの後、指定の銀行・郵貯口座またはPaypayにて事前のお振込をお願いしております。

なお、新型コロナウィルス感染症対策のため、新ルールのもとに教室を行なっておりますので、ご一読ください。ご理解とご協力お願い申し上げます。

By |2021-08-22T20:40:32+00:006 9th, 2021|Lesson|7月のレッスン 追加 はコメントを受け付けていません

6月のレッスン

・季節の和菓子レッスン

【候補日時】

6月13日(日) 10:30 より

6月16日(水) 10:30 より

6月19日(土) 10:30 より

6月20日(日) 14:00 より

 

【作るもの】

・水無月
夏越しの祓え(半年分のけがれを祓って、残り半年の無病息災を願う儀式)に食べられるお菓子です。厄除けの力があると言われる小豆をのせて、氷に模した三角のお菓子を食べてあと半年、無事に過ごせますようにと願うそうです。上新粉(うるち米の粉)から作る、ムチっとした食感の素朴で美味しいお菓子です。

・外郎製の上生菓子

外郎生地は、上生菓子にも用いられます。独特の透明感があり、涼やかで美しいお菓子を作ることができます。梅雨の楽しみ、紫陽花をモチーフに作ります。雨に濡れたような艶やかな紫陽花を表現します。

 

【料金】 6000円

【所要時間】約3時間(持ち帰って、お召し上がりください)

 

<各クラス共通>

【募集人数】 2〜4名

【持ち物】 マスク、エプロン、手拭き、手提げ袋

【申込み方法】

Contactより、メールにてお名前、電話番号、ご希望日時をお知らせください。こちらよりご連絡いたします。

【お支払方法】

お申込みの後、指定の銀行・郵貯口座またはPaypayにて事前のお振込をお願いしております。

なお、新型コロナウィルス感染症対策のため、新ルールのもとに教室を行なっておりますので、ご一読ください。ご理解とご協力お願い申し上げます。

By |2021-06-15T07:24:42+00:005 13th, 2021|Lesson|6月のレッスン はコメントを受け付けていません

6月梅ワークショップ

<梅ワークショップ>

季節の手仕事、梅のワークショップを開催します。梅のクエン酸パワーで暑い夏を乗り越えましょう。

【日時】

6月25日(金) 10:30 より

6月26日(土) 10:30 より

6月27日(日) 10:30 より

ー 希望者が多い場合は、26日(土曜)の午後も開催します。

【作るもの】

ー 梅シロップ (持ち帰って10日程、熟成する ) 500g青梅と氷砂糖でジップロックに入れて作ります。
ー 梅ジャム(250ml瓶)、木の上で熟した完熟梅を使って梅ジャムを作ります。
・紀州より採れたての梅を取り寄せ、一旦冷凍させて使います。
・容器はこちらでご用意致します。
・梅レシピをご紹介します。

【料金】: 5500円

【所要時間】:約2時間

【申し込み〆切】:材料注文のため、5月10日までにお知らせ下さい。

【キャンセルについて】:材料発注後のキャンセルは、できるだけお控えください。体調不良など、やむを得ない場合、個別にご相談の上、仕込んだものをお渡しするように致します。

By |2021-05-12T20:00:46+00:004 30th, 2021|Lesson|6月梅ワークショップ はコメントを受け付けていません

5月のレッスン

5月のレッスンは、ちょっと変わり種。米粉を使ったグルテンフリーの和洋菓子を作ります。

【候補日時】

5月14日(金) 10:30 より

5月16日(日) 10:30 より

5月20日(木) 10:30 より

5月22日(土) 10:30 より

5月23日(日) 10:30 より

(予備日:5月15日(土) 10:30 より)

*日程が合わない場合はご相談ください。追加レッスンが設定されている場合もございます。調整が可能な場合は、別日程検討します。

*ご友人と3名様以上で、ご参加の場合は、別枠で設定できます。

【作るもの】

米粉のお菓子(グルテンフリー)を作ります。*卵、乳製品は使用します。

米粉のフィナンシエ

米粉の効果で、ムチっとしっとり仕上がります。

・プレーン生地にアンズ又は甘夏ジャム

・抹茶生地にラズベリー

 

・米粉の餡バターサンド

米粉のざっくりサブレに自家製バターと粒あんをサンドします。

 

おもたせにも、いかがでしょう?

 

※写真はイメージです。

 

【料金】 6000円

【所要時間】約3時間(持ち帰って、お召し上がりください)

 

・スタジオ体験レッスン (初めての方向け)

・くるみ大福・季節の練切り成形【所要時間】約2時間(持ち帰って、お召し上がりください)

【候補日時】

(訂正後)5月30日 10:30 より

_2名様より他の日程でも調整します。メールにて希望日時をご連絡ください。

_既に通常レッスンにいらした方でも、体験レッスン(1回のみ)ご希望の方は、ご参加頂けます。

 

 

<各クラス共通>

【募集人数】 2〜4名

【持ち物】 マスク、エプロン、手拭き、手提げ袋

【申込み方法】

Contactより、メールにてお名前、電話番号、ご希望日時をお知らせください。こちらよりご連絡いたします。

【お支払方法】

お申込みの後、指定の銀行・郵貯口座またはPaypayにて事前のお振込をお願いしております。

なお、新型コロナウィルス感染症対策のため、新ルールのもとに教室を行なっておりますので、ご一読ください。ご理解とご協力お願い申し上げます。

By |2021-05-26T19:45:15+00:004 30th, 2021|Lesson|5月のレッスン はコメントを受け付けていません

4月のレッスン

4月の和菓子レッスンは、以下の2タイプ(レッスンA・B)です。

<レッスンA>

【候補日時】

4月9日(金) 10:30 より

4月10日(土) 10:30 より

4月11日(日) 10:30 より

4月14日(水) 10:30 より

(予備日:4月17日(土) 10:30 より)

4月18日(日) 10:30 より

*日程が合わない場合はご相談ください。追加レッスンが設定されている場合もございます。調整が可能な場合は、別日程検討します。

*ご友人と3名様以上で、ご参加の場合は、別枠で設定できます。

【作るもの】

・生八ツ橋

京都のお菓子、生八ツ橋をお家で作ってみましょう。

2種(シナモン&よもぎ)作る予定です。

シナモン好きの方はぜひ。ドライフルーツやナッツを入れたアレンジ餡にもよく合います。

 

 

 

・鯉のぼり 練り切り(成形)

端午の節供ももうすぐということで、練切り製、鯉のぼりを作ります。

地元福岡の和菓子師匠にむか〜し、教えて頂いた思い出深い意匠です。

 

※写真はイメージです。

 

【料金】 6000円

【所要時間】約3時間(持ち帰って、お召し上がりください)

 

<レッスンB>

この時期の定番の、草餅、柏もちを作ります。

【候補日時】

4月22日(木) 10:30 より

4月24日(土) 10:30 より

4月25日(日) 10:30 より

4月29日(祝) 10:30 より

(追加)5月8日(土)10:30 より

*日程が合わない場合はご相談ください。追加レッスンが設定されている場合もございます。

*調整が可能な場合は、別日程検討します。5月初旬まで設定可能です。

*ご友人と3名様以上で、ご参加の場合は、別枠で設定できます。

【作るもの】

・草餅
よもぎ粉と上新粉から作るしっかりとした食感のお餅です。

新緑の頃に頂きたいお菓子です。

・柏餅

端午の節句に、縁起物の柏もちをご自宅で作ってみませんか?

漉し餡、味噌餡などお好みの餡で。

※写真はイメージです。

【料金】 6000円

【所要時間】約3時間(持ち帰って、お召し上がりください)

 

<各クラス共通>

【募集人数】 2〜4名

【持ち物】 マスク、エプロン、手拭き、手提げ袋

【申込み方法】

Contactより、メールにてお名前、電話番号、ご希望日時をお知らせください。こちらよりご連絡いたします。

【お支払方法】

お申込みの後、指定の銀行・郵貯口座またはPaypayにて事前のお振込をお願いしております。

なお、新型コロナウィルス感染症対策のため、新ルールのもとに教室を行なっておりますので、ご一読ください。ご理解とご協力お願い申し上げます。

By |2021-04-30T18:08:04+00:003 20th, 2021|Lesson|4月のレッスン はコメントを受け付けていません

3月のレッスン

早咲きの河津桜が咲きだしました。春ですね。

昨年は、桜餅のクラスが開催できなかったので、今年こそはと心待ちにしております。

 

<季節の和菓子レッスン>

【日時】

3月12日(金) 10:30 より

3月13日(土) 10:30 より

3月18日(木) 10:30 より

3月20日(土) 10:30 より

3月21日(日) 10:30 より

*日程が合わない場合はご相談ください。調整が可能な場合は、別日程検討します。

*ご友人と3名様以上で、ご参加の場合は、別枠で設定できます。

 

【作るもの】

・桜餅(関西風)
もち米を蒸して乾燥させた道明寺粉を使って、桜餅を作ります。プチプチした食感がとても美味しい、お手軽に作れる一品です。

 

・桜餅(関東風)
関東の桜餅は、小麦粉を使って作るクレープ状のもの。粉に、少し餅粉を加えてもっちりした食感を楽しみます。焼印などで仕上げても可愛いですね。

 

※写真はイメージです。

 

【料金】 6000円

【所要時間】約3時間(持ち帰って、お召し上がりください)

 

 

・スタジオ体験レッスン (初めての方)

体験レッスンをご希望の方は、調整しますのでメールにて希望日時をご連絡ください。

・くるみ大福

・季節の練切り成形

【所要時間】約2時間(持ち帰って、お召し上がりください)

 

 

<各クラス共通>

【募集人数】 2〜4名

【持ち物】 マスク、エプロン、手拭き、手提げ袋

【申込み方法】

Contactより、メールにてお名前、電話番号、ご希望日時をお知らせください。こちらよりご連絡いたします。

【お支払方法】

お申込みの後、指定の銀行・郵貯口座またはPaypayにて事前のお振込をお願いしております。

なお、新型コロナウィルス感染症対策のため、新ルールのもとに教室を行なっておりますので、ご一読ください。ご理解とご協力お願い申し上げます。

By |2021-03-19T16:43:36+00:002 11th, 2021|Lesson|3月のレッスン はコメントを受け付けていません

2月のレッスン

<季節の和菓子レッスン>

【日時】

2月12日(金) 10:30 より

2月13日(土) 10:30 より

2月14日(日) 10:30 より

2月18日(木) 10:30 より

(予備日 2月11日(木) 10:30 より)

*日程が合わない場合はご相談ください。調整が可能な場合は、別日程検討します。

*ご友人と3名様以上で、ご参加の場合は、別枠で設定できます。

【作るもの】

・うぐいす餅

春の訪れを告げる鳥といわれる鶯をモチーフにした早春のお菓子を作ります。
柔らかい求肥で漉し餡を包む餅菓子です。
ー 求肥の作り方を学びます。基本を覚えておくと、他のお菓子にも応用ができます。

 

・春の練り切り(数種)

上生菓子の練切りを作ります。生地作りのデモンストレーションの後、成形を行います。白あんに、求肥を混ぜて作る生地です。生地の作り方を覚えれば、色々な上生菓子が作れるようになります。春をテーマに2〜3個作ります。

 

 

※写真はイメージです。

 

【料金】 6000円

【所要時間】約3時間(持ち帰って、お召し上がりください)

 

<味噌仕込みワークショップ>

味噌作りは、寒仕込みといって寒い冬の時期に仕込むのが良いとされます。気温の変化と共に熟成して、美味しい味噌が出来上がるのです。自分で作った味噌のお味は格別です。お家で作るのは面倒っという方、味噌作りは初めてという方、ご一緒に手作り味噌を作りませんか?

【日時】

2月26日(金) 10:30 より

2月27日(土) 10:30 より

2月28日(日) 10:30 より(英語/日本語クラス)

2月28日(日)  14:30 より

ー 希望者が多い場合は、27日(土曜)の午後も開催します。

【内容】

有機栽培の茹で大豆とこだわりの米麹で、一緒に味噌作り、それぞれ1kg*お持ち帰り頂きます(*2kgお持ち帰りご希望の方、お申込時にお知らせください(+1000円))。

持ち帰った味噌は、お家で熟成して頂き、秋〜冬頃にお召し上がりいただけます。(容器は厚手のジップロックをご用意します。)

残念ながら、今年はレッスン後の味噌の試食は行いません。(楽しみにされていた方、ごめんなさい)。

【料金】: 5500円

【所要時間】:約2時間

【申し込み〆切】:材料注文のため、2月3日までにお知らせ下さい。

【キャンセルについて】:材料発注後のキャンセルは、できるだけお控えください。体調不良など、やむを得ない場合、個別にご相談の上、仕込んだ味噌をお渡しするように致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<各クラス共通>

【募集人数】 2〜4名

【持ち物】 マスク、エプロン、手拭き、手提げ袋

【申込み方法】

Contactより、メールにてお名前、電話番号、ご希望日時をお知らせください。こちらよりご連絡いたします。

【お支払方法】

お申込みの後、指定の銀行・郵貯口座またはPaypayにて事前のお振込をお願いしております。

なお、新型コロナウィルス感染症対策のため、新ルールのもとに教室を行なっておりますので、ご一読ください。ご理解とご協力お願い申し上げます。

By |2021-02-11T17:22:23+00:001 20th, 2021|Lesson|2月のレッスン はコメントを受け付けていません

2021年 1月のレッスン

年明け1月和菓子レッスンのご案内です。

・薯蕷(じょうよ)饅頭

新年にぴったり、真っ白なお饅頭。ふくらし粉などは使わず、山芋、米粉、砂糖というシンプルな材料で作ります。和菓子の実技試験のお題ともなるお饅頭ですが、頑張って作ってみましょう。お芋のムチッとした食感と香りを楽しめるお饅頭です

漉し餡と柚子餡を入れて、可愛く仕上げたいと思います。

 

・お干菓子(雲平)

お茶をされている方以外、お干菓子を食べる機会はあまりないかもしれません。できたてのお干菓子、おいしいのです。手作りだからこそ楽しめる味。梅のグラデショーンで初春のお菓子を作ります。

 

【候補日】

1月13日(水)午前10:30

1月16日(土)午前10:30

1月17日(日)午前10:30

1月22日(金)午前10:30

1月23日(土)午前10:30

1月24日(日)午前10:30

 

ご友人と3名様以上で、ご参加の場合は、別枠で設定できますので、日程ご相談ください。

【料金】 6000円

【所要時間】約3時間(持ち帰って、お召し上がりください)

 

・スタジオ体験レッスン (初めての方)

体験レッスンをご希望の方は、調整しますのでメールにて希望日時をご連絡ください。

・くるみ大福

・初春の練り切り成形

【所要時間】約2時間(持ち帰って、お召し上がりください)

 

 

<各クラス共通>

【募集人数】 2〜4名

【持ち物】 マスク、エプロン、手拭き、手提げ袋

【申込み方法】

メールにてお名前、電話番号、ご希望日時をお知らせください。こちらよりご連絡いたします。

【お支払方法】

お申込みの後、指定の銀行・郵貯口座またはPaypayにて事前のお振込をお願いしております。

なお、新型コロナウィルス感染症対策のため、新ルールのもとに教室を行なっておりますので、ご一読ください。ご理解とご協力お願い申し上げます。

By |2021-01-20T17:09:06+00:0012 25th, 2020|Lesson|2021年 1月のレッスン はコメントを受け付けていません

12月のレッスン

1. 季節のレッスン

〜クリスマススペシャル〜

・りんごの浮島(うきしま)

浮島は、白餡を使った蒸し菓子で、口の中でほろっと溶けていく感じが嬉しい和菓子です。

クリスマスっぽく、りんごとシナモンをアクセントにちょっと洋風に仕上げます。

りんごの赤が可愛いく仕上がります。

 

・クリスマス練切りの成形

クリスマス気分を盛り上げる、練切りを3種を成形いたします。

モチーフは少し考え中ですが、可愛くて美味しい練り切り作りましょう。

(写真はイメージです)

 

【候補日】

12月12日(土)午前10:30

12月13日(日)午前10:30

12月19日(土)午前10:30

12月20日(日)午前10:30

12月23日(水)午前10:30

 

ご友人と3名様以上で、ご参加の場合は、別枠で設定できますので、日程ご相談ください。

【料金】 6000円

【所要時間】約3時間(持ち帰って、お召し上がりください)

 

※ 親子レッスンのアレンジもできますので、ご相談ください。

(若干、内容はお子様が作りやすいように変更いたします。親子ペアで7000円)

 

2.花びら餅ワークショップ

お年賀のお菓子、花びら餅をご自分で作ってみませんか?

教室で作ったものをお持ち帰り頂いて、冷凍保存してお正月に召し上がって頂こうというワークショップです。

手作り和菓子で家族の一年の健康を願う、そんな新年の始まりにいかがでしょう。

 

花びら餅:甘じょっぱい味噌あんとごぼうの蜜煮を柔らかい求肥生地で包んでいます。平安時代から伝わる年賀のお菓子で、宮中でお正月に食べられてきました。年初のお茶会でも出されるものです。

【候補日】

12月26日(土)午前10:30

12月27日(日)午前10:30

(予備日:12月28日(月)午前10:30

 【料金】:6000円

【所要時間】約2.5時間

 

<各クラス共通>

【募集人数】 2〜4名

【持ち物】 マスク、エプロン、手拭き、手提げ袋

【申込み方法】

メールにてお名前、電話番号、ご希望日時をお知らせください。こちらよりご連絡いたします。

【お支払方法】

お申込みの後、指定の銀行・郵貯口座またはPaypayにて事前のお振込をお願いしております。

なお、新型コロナウィルス感染症対策のため、新ルールのもとに教室を行なっておりますので、ご一読ください。ご理解とご協力お願い申し上げます。

By |2020-12-25T13:11:33+00:0011 16th, 2020|Lesson|12月のレッスン はコメントを受け付けていません

ゲスト講師によるショートケーキレッスン

ゲスト講師(山中淳志先生)による特別レッスン 

〜ショートケーキ〜

クリスマスを前に、プロのパティシエ先生から学ぶショートケーキレッスンを企画いたします。少人数で経験豊かなプロから学べる貴重な機会です。

*写真はイメージです。

【日程】

12月5日(土) ①  午前10:15  ②  午後14:30

12月6日(日) ③  午前10:15  ②  午後14:30

【料金】 9000円

【所要時間】約2時間半(持ち帰って、お召し上がりください)

【人数】 各クラス 4名

【作るもの】
いちごのショートケーキ
15センチ(5号) 1台 各自お持ち帰り

このレッスンで学ぶこと:
・スポンジ生地の作り方
・スポンジ生地の切り方
・ナッペ(生クリームをスポンジに塗ること)の方法
・生クリームの絞り方

2名1組でケーキ生地を作り、デコレーションは各自1台行います。

ゲスト講師:

山中淳志 先生

<プロフィール>

製菓学校卒業後、ホテルニューオータニにて、8年間パティシエとして勤務。内2年ピエール・エルメの菓子を担当。 退職後、渡仏。パリ市内のアルノー・ラエールにて研鑽を積み、サロン・ド・テ・カレットに勤務。 帰国後、ラ・パティスリー・セリ(溝の口)、パリ・セヴェイユ(自由ヶ丘)を経て現在に至る。

By |2020-11-16T16:56:08+00:0010 26th, 2020|Lesson|ゲスト講師によるショートケーキレッスン はコメントを受け付けていません
Go to Top